KAWASAKI ZZR1100
走行風を利用して加給作用を得る
ラムエアシステムを搭載し、独特のカウリングも超高速走行を想定した空力効果が追求されているバイクです。

エンジン:水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒
排気量:1052cc
最高出力:147PS/10500rpm
最大トルク:11.2kg-m/8500rpm
重量:228kg
輸出車
発売年:1990年
【バイク一口メモ】
ラムエアシステムって?・・・バイクのフロントカウルに設けられた吸気口から、走行中の風を取り入れて、高密度の空気をキャブレターに送り込む方法です。
走行速度が遅いと、その効果は発揮できませんが、高速走行が高速になるほど効果が出てきます。
高速走行と言っても、200km/h以上で3〜5%のパワーアップの効果が出てきます。
日本では、道路交通法違反になりますので、制限速度は守りましょう。
KAWASAKI ZZR1100は、輸出車ですので、日本の公道ではその実力は発揮できないでしょう。
posted by 頑張るお父さん at 14:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
KAWASAKI
|

|